大阪市西淀川区の訪問介護求人|ケアスタッフ・ホームヘルパー|未経験OK・昇給賞与寸志あり

こんにちは!JR神戸線「塚本駅」から徒歩3分!大阪府大阪市西淀川区・淀川区をはじめ、 西区、豊中市、尼崎市、吹田市などでも活躍する訪問介護「こうのとり株式会社」です!

訪問介護「こうのとり株式会社」の魅力的な福利厚生

訪問介護業界は、高齢化社会の進展に伴い、ますます重要な役割を果たしています。その中でも「こうのとり株式会社」は、質の高いサービスを提供するだけでなく、スタッフが安心して働けるような福利厚生にも力を入れています。

訪問介護「こうのとり株式会社」のホームヘルパー(ケアスタッフ)の給与や年収に関係してくる昇給、賞与、寸志ついてご紹介します。

◆ユーザー名:こうのとり訪問介護
◆アカウント名:kounotorihoumon

年に4回ボーナスがある職場ないかな~

こうのとりですね!!

み、耳がっ!!

昇給制度について

こうのとり株式会社では、毎年7月に昇給があります。この制度は、スタッフ一人ひとりの努力や成長を評価し、それに応じて給与が増える仕組みです。昇給があることで、自分自身のキャリアアップや生活向上に繋がります。

賞与制度について

さらに、「こうのとり株式会社」では年2回(7月および12月)賞与があります。昨年度、2024年の実績として、一律12万円が支給されました。この賞与は、日々の頑張りを反映したものであり、大きな励みとなります。特に、このようなボーナスは生活費や将来への貯蓄など、多様な使い道がありますので、大変好評です。

ボーナスってやつだよ♬

賞与がない企業もあるから嬉しいです!

寸志制度について

また、同社では寸志も年2回(4月および11月)支給されています。昨年度、2024年の実績としては1ヶ月分が支給されました。この寸志は通常の給与とは別に支給されるため、一時的なお小遣いや特別な支出に利用できる点でスタッフからも人気があります。これによって、経済的負担を軽減しながらより充実した生活を送ることが可能になります。そのため、インスタのショート動画のとおり賞与2回と寸志2回で実質4回ボーナスがあるということになります。

賞与と寸志の違いって何ですか?

賞与は給与の追加報酬、寸志は感謝を示した支給って感じ♬

いつもありがとうございます!

こうのとりに来て良かったです!

う…目にゴミが…

あせて読みたい:給与について

詳しいことは別の記事に掲載しています!

働きやすい環境作り

「こうのとり株式会社」では福利厚生だけでなく、働きやすい職場環境づくりにも注力しています。フレンドリーでサポート体制が整った職場なので、新人スタッフでも安心して業務を始められます。また、自分自身のペースで成長できる教育プログラムも用意されていますので、自信を持って仕事に取り組むことができます。

他にも退職金や手当があります!

また別の機会に紹介させていただきますね!

求人情報のお知らせ

現在、「こうのとり株式会社」では新しいケアスタッフを募集中です。興味がある方はぜひ応募をご検討ください。あなたも私たちと一緒に、高齢者福祉に貢献する仲間になりませんか?

詳しい情報はTOPや採用情報を確認してね♬