採用情報
2025年10月06日現在も
訪問介護スタッフの求人情報中!
お気軽にご応募ください!
職種 | ①ケアスタッフ(訪問介護) ②訪問介護事業の経営者候補 ※独立支援プログラム付き |
業務内容 | 大阪市(西淀川区、淀川区、西区)、 豊中市、尼崎市、吹田市にお住まいの利用者さん宅を訪問。 日常生活を支援します。地域貢献に直結する仕事です。 |
具体的な仕事内容 | ■家事援助(30分~1時間程度) └調理や洗濯、掃除などの家事をお手伝いします。 ■身体介護(30分~1時間程度) ■外出先でのサポート(数時間程度) 訪問数は1日1~5件ほど。毎月末に決まるスケジュールに沿って訪問します。帰社後は、請求業務などの事務処理を行なって退勤となります。 なお、独り立ち後は基本的に一人での訪問となりますが、利用者さんの状態によっては複数名で訪問することもあります。 |
仕事のポイント | ★“今できること”に精一杯対応することが大切! 利用者さんの暮らしを支え、生きがいの土台をつくるこの仕事。求められるのは、ご自宅の状況や好みに応じて柔軟に対応する力です。たとえば、冷蔵庫の中にある食材だけでおいしいごはんを作る…そんなちょっとした工夫が、利用者さんの「今日も楽しかった」につながるのです。 ★インスタやYouTubeで発信の機会も! |
雇用形態 | 正社員 ※6ヶ月の試用期間があります。 その間の給与・待遇は変わりません。 |
応募資格 | ・学歴不問 ・職種未経験歓迎 ・業種未経験歓迎 ・社会人未経験歓迎 ・第二新卒歓迎 ・ブランクOK \入社前から安心のサポート!/ \志望動機は様々!/ |
募集背景 | 大阪市西淀川区や淀川区に密着し、障がい者や高齢者の生活を支援している当社。 ネーミングライツ制度を利用した図書館への命名や、HP・SNSを駆使した透明性の高い情報発信により、知名度が上昇。 利用者さんが順調に増加しており、体制強化が必要になっています。 私たちは、利用者さんだけでなく、地域の笑顔を増やし、誰もがイキイキと暮らせる社会をめざしています。 |
勤務地・交通 | ■本社 大阪府大阪市西淀川区柏里2-7-28 北川ビル201号 JR神戸線「塚本駅」より徒歩3分 ■西サテライトオフィス ■訪問介護事業所 音色 ※希望を考慮します。 <働きやすいオフィス環境を整備> ◎持ち帰り・通勤利用OK!電動自転車やバイクを無料で貸し出します! |
給与 | 月給23万円以上+賞与年2回+寸志年2回 ※経験・能力を考慮し、決定します。 ※上記はみなし残業手当(3万円以上/20時間分)を含む月給額です。超過分は別途支給します。 |
配属部署・教育制度 | ◎未経験スタートの社員が多数います。 正社員の約6割が「介護福祉士」の資格を取得している介護のプロですが、その多くは未経験スタート。平均年齢は36.5歳と若いスタッフが多く、飲食店員や事務職など異業種から転職してきたメンバーが活躍しています。 ◎3ヶ月ほどで独り立ちが可能です。 |
就業時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 (8:00~23:00の間で変動/週平均実働40時間) ※法定労働時間を超える残業は月10~20時間です。 ▼1週間の勤務スケジュール例 |
休日・休暇 | ■月8日(シフト制) ◎月3日、希望休を取得できます └休日固定に向けて現在準備中、より柔軟に対応できるよう取り組みます ■有給休暇 ■産前産後休暇、育児休暇 <4年連続『健康経営優良法人』を取得しています> <有給休暇を取得しやすい環境です> |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(7月、12月※昨年度実績:1回一律12万円) ■寸志年2回(4月、11月※昨年度実績:1回1ヶ月分) ■交通費全額支給 └電車通勤の人へ最寄り駅からの駐輪代支給も導入 ■社会保険完備 ■資格手当 ■退職金制度(入社3年目より、中退共に加入) |
選考プロセス | STEP1:履歴書による書類選考 STEP2:社長面接 STEP3:最終面接(スタッフとの座談会も実施します◎) STEP4:内定 ※応募から内定までは2週間以内、応募から入社までは1ヶ月以内の予定です。 |